せーの!

放課後等デイサービス アイズ

2019年09月17日 17:29


こんばんは!(*'ω'*)

今週のアイズの授業は、障害物です!
障害物は授業の定番となってきました。
そこで今日は、今までにはなかった新競技を用意しました。



運動会では定番の、二人三脚です。
低学年のお友だちは見たことがあってもやったことはないと思います。
今日は低学年のお友だちが少なかったため、高学年のお友だちにもお手伝いしてもらいました!(*‘ω‘ *)



ペアのお友だちと二人、いきをあわせて行うことが大切なこの競技。
前に進むことばかり考えていても、なかなか前には進めません。
自分のことばかり考えていても、転んでしまいます。

どっちの足から進むか話し合って歩き出しても、初めて二人三脚に挑戦する低学年のみんなには少し難しかったようです。(*_*)
1・2・1・2と進みだしても足がこんがらがってしまっていました。

これから練習あるのみですね!!

関連記事