本日をもって2019年アイズの活動が全て終了となりました。
とても忙しない1年でしたが、何よりスタッフのチームワークの良さはラグビー日本代表に負けず劣らず胸を張って言えるONE TEAMでした。
保護者の皆様にはまだまだ十分ではないサービスだったかもしれませんが、私達スタッフ一同は、常に子ども達の今と将来を考え、話し合い、実践し、反省しを繰り返してきました。
なぜ?どうして?と自分たちの支援に自信を無くしそうになることも多々ありましたが、1年を振り返ると個人差はあるものの子ども達の成長が確実にそこにはありました。
少しずつの積み重ねで小さくも大きくも変化を見せてくれる子ども達。
一難去ってまた一難と私達を休ませてくれない子ども達。
予想を遥かに超える思考回路の子ども達。
悩ませてもくれますがたくさん楽しませてもくれました。
全力で走る毎日。
そんな子ども達の成長を糧に『私達の向かっている方向は間違ってはいない』と確信できた1年ではなかったのではないでしょうか。
そんな中でも子ども達の中には家族に認められたい、愛されたいと強く感じている子も少なくありませんでした。
我が子とどう向き合ってよいのか悩み苦しんでいる保護者の方もいると思います。
子どもの中には大きく成長を見せてくれる子もいれば行ったり来たりを繰り返す子もいるように、保護者もまた子育てに自信を無くしてしまったり、何をどうしてよいのか全てがわからなくなってしまい気持ちが迷子になってしまうこともあるかと思います。
そんな悩み苦しむ保護者の皆様にとっても私達は支援者であると考えています。
2019年の1年間は主に子ども達と向き合ってきた1年でしたが、2020年は保護者の皆様にとっても私達アイズTEAM金原が味方であることを伝えられるように精進したいと思います。
最終日の今日は温かい煮込みラーメンで心も体も温まりました。
また今日のラーメンは中高学生のお姉さん達4人で作ってもらいました。
明日から1週間の冬季休業となりますが、この機会にたくさん抱きしめてあげてくださいね!
今年1年間多大なるご協力にスタッフ一同心より感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。