いい汗ながそうぜっ!!
こんにちは!
今週のアイズの授業はまだまだ体をたくさん動かすぞ!笑
ということで縄跳びですが、だんだん日差しも温かくなり、少し跳んだだけでも汗をかいてしまいます
水分補給も忘れないようにしないといけませんね(`・ω・´)
今日の縄跳びでは、はやぶさ(二重あやとび)が跳べるようになったお友だちが居り、記念すべき瞬間を目にしました☆彡
写真におさめることが出来なかったのが残念(´・ω・`)
電車ごっこ・しっぽとり・長縄と、どの瞬間を見ていてもとっても楽しそうにしている子どもたち。
大人数での縄跳びはお庭だとちょっぴり狭いので、早くコロナがおさまり、のびのびと縄跳びが出来るようになると良いですねぇ(*´▽`*)
写真のお友だちは今日が初トレーニングの日。
感想を聞いてみると「バランスとるやつが楽しかった!」と言ってくれました。
たくさん汗もかき、いいトレーニングになったかな?!
玄関で何をしているのかな?とのぞいてみると、みんなの靴をそろえてくれていました。
自ら気づき、進んで整理整頓をしてくれるなんて
写真のお友だちはずれたカーペットもさっと直してくれます。
とっても素敵ですね!有り難う(*'ω'*)
関連記事