白熱した戦い

放課後等デイサービス アイズ

2020年05月29日 16:18


こんにちは!(*'ω'*)

今日もアイズの授業は白熱した戦いが繰り広げられていました。

小学校2年生から高校生までと幅広い年齢ではありますが、みんな真剣です。
小学生のお友だちも、中学生・高校生のお兄さんのしっぽを取りに行こうと、必死に走っています。
中学生・高校生のお兄さんたちも小学生相手だからといって手を抜くことはありません。
もちろん代表の金原も。笑



勝負事はいつでも真剣、年齢は関係ありません。
負けることが嫌だから・・・と諦めるのではなく、挑戦してみる気持ちも大事。
勝てないと思っていた相手に勝てるかもしれません。
けどやっぱり負けてしまうかもしれません。
負けてしまった時にその悔しさをどう次につなげてくかこれから学んでいけると良いですね(*^-^*)

またある児童がこんなことを言っていました。
「すぐしっぽ取られちゃうけど、しっぽとり楽しいね!」と。
この気持ち、とても大事だと思います。
勝ち負けにどうしてもこだわってしまいますが楽しむ気持ちも忘れないでほしいと思います。

勝っても負けてもみんなで「楽しかったねぇ」と笑顔で言える素敵な戦いをまたアイズで繰り広げましょう!!!



関連記事