コースター作りに挑戦!

放課後等デイサービス アイズ

2020年08月29日 16:16


こんにちは!

今日はタイトルにもある通りコースター作りに挑戦しました。
このコースター作りですが、結構難しいのです。
段ボールの型紙を使い毛糸で編んでいくのですが、横の糸は縦糸に上下交互に通していかなければなりません。
上下交互に通していく作業は慣れてしまえばさくさくと進められる子も居ましたが、1段目が出来ても次の段にうつるときに「どっちだっけ?」とわからなくなってしまう子がたくさん居ました。



どうやっていいのか分からなくなりイライラしてしまう子もたくさん居ました。
イライラしている気持ちのままで細かい作業をしなければならずうまくいかなくて負の連鎖になってしまっている子もいました。
そういう時には少し休憩をはさみリラックスしたらまた作業を再開。
時間のかかるコースター作りに「あとどれくらいで完成できますか?」という声も聞こえてきました。



作業になれてきたお友だちの中には、苦戦しているお友だちのコースター作りを進んで手伝ってくれている子も居ました。
先生たち、とっても助かっちゃいました(*´▽`*)ありがとっ

完成したコースターはこんな感じ!



可愛い!!!
一生懸命作ったコースター是非お家で使ってくださいね。
完成できなかったお友だちも居るので今度アイズに来た時に続きをやりましょう。

まだまだ手先を器用に使うことが出来ない子どもたちですが、時間をかけてゆっくりゆっくり作り上げていきました。
今後もこのように手先を使うような機会を作っていけたらいいなと思います。
今日はみんなお疲れさまでした☆彡

関連記事