初めての陶芸体験♬
アイズです。
今日は夏休みに出来なかった陶芸体験です。
どんなお茶碗をつくろうか、お皿にはなんの絵を描こうか等、とても楽しみにしてきてくれていました。
陶芸の先生は富士宮で陶芸教室を行っている
無心窯の小割先生です。
いろいろな所に出張しているようで、今日はアイズのみんなの為にわざわざ富士宮から来てくれました。
使う道具はとてもシンプルですが、どうやって使うのかは説明を聞かないとわかりません。
絵付けをする子は事前に決めてきてもらい、学習後に絵の具で練習もしたためスムーズに描き進めていました。
完成は約1ヶ月後です。
今日持って帰れると思っていたようで『そんなに!?』とビックリしていましたが、素敵なお皿ができるまでは時間がかかるようです。
帰りの会では『またやりたい』と言う声も聞けました。
とても貴重な体験をさせていただいた1日となりました。
小割先生ありがとうございました(*^▽^*)
関連記事