12月14日の記事
アイズです。
1週間の始まりです。
今週はどんな1週間になるかな?
今日はおやつ後の絵本やお絵かき等をして過ごす時間に2-3年前に作った双六をやりたいと言い出した児童がいました。
まだ宿題の終わっていない児童がいたので静かに過ごすために双六で遊ぶことにしました。
久しぶりの双六だからなのかとても盛り上がっていたので時間はどんどん過ぎていき、あっという間に5時をすぎていたため、今日のアイズの授業はお休みです。
そんな今週のアイズの授業は
お弁当づくり(工作)でした。
みんなのお弁当の定番はなにかな?
私はやっぱり甘い卵焼きにウインナー、ハンバーグです!
母の作るハンバーグが大好きで、弁当箱の半分にハンバーグを詰めてもらった記憶があります。
お母さんの作ってくれるお弁当を思い出してオリジナルのお弁当を作ろう!
明日からね!
空気が乾燥し風邪をひきやすい時期となりました。
アイズでも不調を訴える児童が出て来ています。
もう少しで冬休みだから、風邪に負けずに元気に新しい年を迎えようね!
関連記事