50音カード
アイズです。
毎週楽しみにしている公園Dayですが、生憎の雨なので室内で過ごしました。
ジメジメしていて蒸し暑く来所時から汗でビショビショになっている子もいました。
風邪をひかないように気をつけようね!
今日のアイズの授業は『50音カード』で、語彙力や拗音、濁点、半濁点を勉強します。
50音カードのお約束は…
①カードを曲げたりしない
②振り回したりしない
③使いたいカードを誰かが使っていたら物の名前を変えて違うカードを使う
この3つです。
お題に合った物の名前をたくさんある50音カードの中から探し組み合わせていきます。
まずは自分の名前を作ってもらいました。
そして果物の名前、次に野菜の名前
みんなの大好きな国の名前は目の輝きが違います!
最後にはなが〜い物の名前!
どれだけカードを使う事ができるかが問題です!
カードを並べることによってそもそも間違えて覚えている事がわかったり、好きな物の名前だから苦手な拗音でも頑張って探したりと、楽しく遊びながら自然と拗音や濁点の勉強にもなりました。
雨の日でも室内で楽しめたのではないでしょうか?
カードがなくてもお家でも楽しめると思うので、是非ご家族でも楽しんでみてくださいね!
関連記事