久しぶりのプラ板と駄菓子屋さん♬︎

放課後等デイサービス アイズ

2021年05月29日 16:16

アイズです。

お天気に恵まれた土曜日♬︎
今日はプラ板工作の日ですが、空き時間に何をしようかずっと考えていました。
コロナの影響で1年以上行けていなかった駄菓子屋さん、久しぶりに行きたいな〜、でも大人数は迷惑かな〜…
と、今日は2グループに分かれて活動をする事に!

まずはお約束の学習を終え、プラ板チームとお買い物チームに分かれます。
こちらプラ板のAチーム

アイズにある鬼滅キャラの塗り絵を移す子や、大好きな恐竜などを描く子などデザインいろいろ。
1枚のプラ板で15個も作った子がいました。
その頃お買い物チームのBチームは

駄菓子屋『こんぺいとう』さんで買い物中( * ॑꒳ ॑* )♥
久しぶりの駄菓子屋さん♬︎
1人100円の計算もできたようです。

そして午後はチェーンジ‼️
Aチームがお買い物へ

Aチームはお買い物が早くあっという間に終了してしまいました( ̄▽ ̄;)
その頃Bチームは…

プラ板づくりに集中です!
とても丁寧に描く子、質より量?で次から次に描いていく子など作り方がそれぞれ違うものの、みんな満足のいく物が完成したようです(*^^*)

久しぶりの駄菓子屋さん、以前は『後いくら買える?』『これでいくら?』など質問が多く、なかなか100円のお買い物が出来ずスタッフが大変な思いをしていましたが、みんなの計算する力がついていてとてもビックリしました。
日頃のプラス学習や計算をするようなアイズの授業などの成果が確認できた1日となりました。

来週は土手を走ろう!です。
天気が心配ですが、思いっきり走っていい汗をかこう‼️


関連記事