5月12日の活動

放課後等デイサービス アイズ

2022年05月12日 17:59

こんばんは、アイズです!
今年は例年よりも梅雨入りが早いようで、だんだんと雨の日も多くなり、公園の日や外での活動ができないため、室内で過ごすことが多くなってきました。
室内でもできる運動はたくさんあります。梅雨はもう少し先ですが、室内でたくさん運動をして、健康に過ごせるとよいですね

アイズでは、アイズに到着後、まずは手洗いうがいをし、学習を先に始めているのですが、宿題以外に用意されているアイズのプリントは、最近だと手書きで問題を作ることが増えてきています。
手書きのプリントにすることで、みんなのそれぞれの学習能力にあった問題を出すことができたり、子どもたちの好きなキャラクターなどを一緒に描いてあげると、勉強へのモチベーションや意識を高めてあげることができるなど、良い点がたくさんあります。
漢字の定着などには少し時間がかかるため、一生懸命練習して、しっかり覚えられるとよいですね。


今日の室内の様子はみんながそれぞれしたい事をして、落ち着いて過ごすことができていた1日でした。
アイズのルールの中には「室内は歩くこと」というルールがあります。ほかにも色々なルールがあり、最近ではルールを守れないことが多くありました。
ですが今日のアイズではみんながしっかりとルールを守り、みんなで楽しく過ごすことができ、笑顔の多い1日となっていました。


雨の日が続き、外で遊ぶ機会も減ってきていますが、しっかりと運動もして、元気にまたアイズの授業に参加できるようにしましょう


関連記事