思いやりゲーム!

放課後等デイサービス アイズ

2022年05月27日 17:27

アイズです。


今日は袋を使った室内運動の最終日、今回行ったのは、以前にも運動教室で風船を使って行った、ペアで協力し合い袋を運ぶ運動です。

まずはスタッフがお手本をみせます!
『せーの』の掛け声や
『大丈夫?』『曲がるよー』などと、お互いを思いやる声がけをしながら協力して袋を運びました。
ツルツルしてしまうビニール袋を運ぶのは、身長差のあるスタッフにとって思っていた以上に難しく、室内を1周するだけで汗が出るほどの運動量でした。

大人でも難しい動作なので、子ども達にはもっと難しいかな?と思いましたが、袋の向こう側にいるお友達を気遣いながら少しずつ進む事ができていたように感じます。

また待っているお友達からは『ガンバレー』と応援する声も聞こえてきました。

今までペアになって行う活動では相手を責めてしまう様子が見られましたが、少しずつ協調性も身についてきているように感じます。
まだまだ課題はありますが、ペアで取り組む活動をもっと増やしてもいいかな?と思いました。
今後の子ども達の成長に目が離せませんね( ¨̮ )

関連記事