ぱらぱらチャーハン作り

放課後等デイサービス アイズ

2022年08月20日 15:50

こんばんは、アイズです!
今日のアイズのプログラムは『ぱらぱらチャーハン作り』です!
卵、ウィンナー、人参などを使い、調味料(醤油、鶏がらスープの粉)などを使い、みんなで協力して美味しいぱらぱらチャーハン作りに挑戦(; ・`д・´)
今回のチャーハン作りでは2グループに分かれて作ったのですが、1グループ6人のため量が多く、大変な作業がたくさんありました。
ですが何回も調理のプログラムを行っているため、だんだんと慣れていき、スムーズに調理に取り掛かることもできてきていました(●´ω`●)
例えば、今回のチャーハン作りでは卵を割ることがあったのですが、今までで多くの卵を割ってきて、今回ではみんなスムーズに卵を割ることが出来ていました!
そしてホットプレートを使ってごはんを炒める際も、混ぜ方がすごく上手になってきていて、切るように混ぜるなど、工夫して作ることが出来ていました(/・ω・)/

そして出来上がったチャーハン!みんなすごく「おいしい!」と言いながら食べてくれて、すごく良い笑顔をしていました。

役割をしっかりと同じテーブルで話し合って決め、みんなそれぞれ協力しながら作ることもでき、すごくおいしいチャーハンを作ることが出来ました。

たくさん調理をやってきて、多くのことがスムーズにできるようになっています。
これからある調理のプログラムも、みんなで協力して、おいしいご飯を作ろう!!

関連記事