みんな大好き国旗だよ(*ノシˊᗜˋ*)ノシ
アイズです。
日が落ちるのが早くなり17時を過ぎるとどんどん外は真っ暗に...
毎年恒例ですが、外が暗くなると子ども達は不安になるのか『まだ来ない』『まだ来ない』と不安げに迎えを待ちわびます。
外が真っ暗になると時間も遅く感じ不安になりますよね!
私も子どもの頃、母の迎えが遅く先生と2人で保育園の園庭に座っていた事を今でも思い出します。
それだけ幼少期の頃の不安な気持ちは大人になっても忘れる事はできないものなので、みなさん出来るだけ早めのお迎えをお願いしますね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
さて、今週はみんなの大好きな国旗でしたが、祭りのあとの状態で廃材が多く出た月曜日は急遽廃材を使って工作を楽しみました。
月曜日の朝はうんざりでしたよ〰️〰️
そして下校の早い水曜日は出来るだけ自然に親しみ、身体を動かしてほしいので公園へ♬
たくさん覚えた国旗を発揮する機会があまりなかったため、今日は思いきり力を発揮してもらいました!
2つのグループに分かれ神経衰弱を行いましたが、合っているのかわからないスタッフはスマホで検索します。
すると『〇〇くんに聞いた方が早いよ』の声が...
スタッフ、立場がありません。。。ガ━━ン=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
ですが、それぞれのグループには国旗の得意な児童がいたため、確かに聞いた方が早かったのです。
今週の国旗は2回しか出来ませんでしたが、定期的に国旗の授業は行いますので、次回はもっと出来るといいね♬
関連記事