アイズ、1年間ありがとう!

放課後等デイサービス アイズ

2022年12月28日 15:57


こんにちは(=^・・^=)
今日はアイズ大掃除の日!
1年間の感謝の気持ちを込めて、お部屋の隅々までみんなできれいにしていきましょう

お掃除上手なお友達が多く、あっという間にお部屋の中がピカピカに。
これで素敵な新年を迎えられそうです。
お家お掃除用のフワフワさん(ミニモップ)も作りましたので、それを使って年末の大掃除のお手伝いをしてあげて下さいね(^v^)



本日をもちまして、2022年のアイズの活動が終了となりました。
青葉町に越してきてから早いものでもう2年が経とうとしています。
月日が流れるのは本当に早い。
振り返ってみると今年は、「あそび運動教室の定期開催」「野菜の販売」「No宿題Dayの起用」など様々な取り組みを新たに始めた年なのかなと思います。
どの取り組みも「子どもたちのよりよい成長のため」に私たちにできることは何かを考え、スタッフ一同真摯に取り組んでまいりました。
保護者の皆様にもご理解ご協力をいただき、とてもありがたく思っております。
いつもありがとうございます。

さらに今年は夏に「となりのアイズ」が開所いたしました。
開所は致しておりますが、まだまだとなりのスペースで活動を始めるには環境が整っておらず、アイズにて一緒に活動をしている状態ではあります。
保護者様の中にはいつかと心待ちにしている方もいらっしゃれば、不安を感じている方もいらっしゃるかと思います。
また、子どもたちの中にも心落ち着かない子もいるかもしれません。
ご心配をおかけしております。
となりのアイズが開所してからは半年ほどたっていますが、一緒に活動を共にしていく中で子どもたちも大きな成長を遂げています。
アイズの先輩として精一杯お兄さんお姉さんになろうとしてくれている子どもたち
そんなお兄さんお姉さんを真似しようと一生懸命な子どもたち
毎日良いことばかりがおこるわけではありませんが、お互いにとって学びのある環境へ変わっていっているように感じます。
私たちスタッフにとっても刺激のある環境であり、子どもたちの姿をみてともに学び、成長させていただく日々を過ごしています。
まだまだ甘えたい盛りな子どもたちが一生懸命大人になろうと頑張っています。
そんな子どもたちをおうちでいっぱい甘えさせてあげてください。
アイズの先輩の姿を見て僕も!私も!と頑張っている子どもたちをたくさんほめてあげてください。
お願いばかりですみません(笑)

何かと至らない点もあったかと思いますが、何とか今年も無事一年の終わりを迎えることができました。
アイズで子どもたちがのびのびと過ごせるのも、保護者様のご協力あってのこと。
何度もお伝えしますが、心より感謝申し上げます。
来年も子どもたちにとって実りのある場をスタッフ一丸となり作り上げていきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

来年は1月4日からのスタートです。
休み中も体調にお気をつけてお過ごしください。
では、元気よく来所するみんなを楽しみに待っております。

関連記事