チームワークが大事☆
こんばんは、アイズです☆彡
ぐっと暖かさが増し、あちこちに顔を出しているツクシやタンポポ、ふわりと香ってくる沈丁花など、春のお花に出会うたびウキウキしてきますね✿
今日のアイズの授業は題して『国旗でTSUM TSUM』です\(^o^)/ジャーン☆
と言っても先々月の国旗の授業から挑戦している、国旗カードをめくって国の名前を言いながらのバランスゲームの新しい名前というだけなのですが…
でもでも、心機一転してとっても楽しそうなイメージ!
さぁ、チームに分かれて、それぞれ新記録に挑んでいきましょう
集中してタワーを積むお友だちを励ましながら見守ったり、国の名前が思い出せないときはみんなで調べたり…
長~い名前の国が登場した時は、途中でタワーが崩れてしまい、みんな揃って「あぁ~!」と残念なため息がもれてしまうことも…
ですが、ピンチこそチャンスです!
くじけず再チャレンジした回数がどこよりも多かった”七転び八起き”なチームや、ゲームを続けるごとにぐんと記録が伸びていく”急成長”チーム。
またあるチームは、記録が伸びなかった悔しさから、一度休憩してよりバランスよくタワーを積むための秘訣を探る”研究タイム”を設け、その次のチャレンジではみんなでコツを伝えあい、絆がますます強くなっていました♡
協力しあって楽しむゲームを通して、思い出と一緒に一つ一つの国旗や国名が、ゆっくりと刻み込まれていくといいですね♪
今週は5月中旬くらいの陽気になる日もあるとの予報です。
水分補給や衣服の調節にも気をつけながら、気候の変化と上手につきあって、春を楽しんでいきましょう
関連記事