アイズで楽しく過ごすには?

放課後等デイサービス アイズ

2023年04月10日 18:23


こんばんは(=゚ω゚)ノ

長期休みが明け、今日からまた1週間ごとのアイズの授業がはじまります。
そんなスタートにふさわしい今週のアイズの授業は「ルール確認&もっと仲良くなろう週間」です!

ルールってなんのためにあるの?
そもそもアイズってなにをするところだっけ?
といったことをゲーム感覚で改めてみんなで確認していくのが今日の授業。

みんなで楽しく仲良く過ごすために作られたアイズのルール。
だんだんと細かくなってしまいがちですが、今日は必要最低限ポイントをおさえさせて頂きました笑
いくつ覚えているでしょうか?



冒頭で「アイズってなにをするところだっけ?」と書きました。
アイズは遊びの場という認識をしている子もいるかもしれませんが、アイズは学びの場です。
つまりお勉強をする場所です。
遊びを通してお友達とのかかわり方を学んだり、工作を通して道具の使い方を学んだり。
子ども達が気づいていないだけでたくさんのことを学んでいるんですねぇ(●´ω`●)

これからどんどん成長していくアイズの子たちの為にもっともーーーっと学べる場所を提供していけたらなと思います!


↑一週間かけて自己紹介カードを完成させていくよ!玄関に飾る予定なのでぜひご覧になってください。

関連記事