児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2023年12月08日

JUMP!JUMP!JUMP〜♥

なわとび週間もいよいよ今日で最終日です。
スタッフが何も言わなくても
「さぁみんな、時間だよー。支度しよう!」
「2分前には座って待てる様にね~!」と、スタッフの代わりにみんなが声をかけあい、ちゃんと座って待っていられる様になりました✨
「水筒に麦茶を入れて下さい。」と、言われなくても自ら気付いて言ってくることが出来ました✨
それぞれにこの1週間、成長が見られ嬉しすぎてみんなに向けて素晴らしいね!!と伝えました☺



子ども達は、暗くなるギリギリまで、自分の記録に挑戦したり、友達と楽しそうに電車ゴッコをしたり、それぞれのなわとび週間最終日を満喫してくれたようです。
明日は、クリスマスに向けてのアドベントカレンダー作りです。
楽しみなクリスマスまでもう少し!
体調に気を付けて元気に過ごしていきましょう!!

  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:18Comments(0)毎日の活動

2023年12月06日

やったー!今日は公園デイだよ♥

今日は寒さも緩み、良い天気の1日でしたね。
公園デイを楽しみにしている子ども達。
「先生!今日はどこの公園に行きますか?」
と心待ちにしていました。
冬になり、夕方早く暗くなってしまうので、いつもより早く支度をして出発。
行き帰りの道中、暗くなると歩行者が見えにくくなるので気を付けて行こうと約束すると、子ども達は、横断歩道のない所でも渡る前にきちんと右左を確認したり、渡る時には早足で手を上げ、大きな声で、「ありがとうございました!」と言える子も。小さな子には「ちゃんと前を向いて歩くよ。」「ふざけないでしっかり歩くよ。」と優しく声をかけてくれていました。
ちゃんと言われたことを自分なりに考え、行動する事ができる様子に成長を感じ、感動してしまいました。


公園につくと、かくれんぼ鬼ごっこ、探検ごっこ、追いかけっこ。と、どの子もお友達と一緒に仲良く好きな事をして思いきり遊び、走りまわり笑顔いっぱい「楽しかった~♥」と満足していました。
スタッフもそんな子ども達と一緒につい、全力で楽しく走りまわり汗だくになってしまいました!!(笑)

帰りの時間には、スタッフに言われる前に時計を見て気付いた子が、「みんなー、そろそろ時間だよー。」と声をかけると、「よし、集まろ〜う!」と別の子が声掛けし、時間通りに集まる事が出来、アイズまでスムーズに帰ってくる事が出来ました。
寒暖差が激しい日が続きます。
体調管理に気を付けて、元気に過ごしていきましょう!!
  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:17Comments(0)毎日の活動

2023年12月04日

なわとび週間、始まりだよ~!!

12月が始まり、あと1ヶ月弱で今年も終わり、早いですね~。
先週のマラソン週間に引き続き、今週も、寒さに負けず、足腰を鍛えて行きましょう!!

大きいお友達の様に、二重跳びを飛びたいな!と頑張る小さい子。
線の上を走りながら縄跳びを跳ぶ子。
長縄を回してもらい、記録にチャレンジする子。何人かで、電車ゴッコを楽しむ姿も見られ、それぞれに好きな場所でお友達と楽しい時間を過ごすことが出来た様です。

明日も引き続き、なわとびを使って遊びます。
忘れものがないように、自分で持ち物を確認して
来れると良いですね。  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:03Comments(0)毎日の活動