児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2021年04月19日

広告使いたい放題!

アイズです。

いつもは枚数に制限のある新聞紙や広告ですが、そんな広告を今週はな、なんと❗使いたい放題です‼️
広告だけで何が作れるのかな?
何を作るか決められるかな?
と心配していましたが、『さぁどうぞ!』と入れ物を開けると、みんなワーっと広告を取りにきて、思い思いに作り始めました。

この自由工作も何度か行ってきましたが、当初は何を作ったら良いのかわからずに考える時間が多く、ただ丸めるだけの子が多かったような気がします。

今でもボールを作る子は多いのですが、何かしら目的があって作っているようです。

今週のお約束は
・お友達の作った作品を壊さない
・作っている途中でも終わりにする

この2点です。
簡単なようでも完成させたいと言う気持ちが強く、なかなか気持ちの切り替えができない子もいます。
明日はどうかな?
今週は金曜日まで続きができるから、ゆっくり仕上げてね!

少し前のブログで草むしりの事が載っていますが、草むしりをした途端 栄養が行き届き出したのか、ジャガイモの葉が威勢よく育っていました。

かぼちゃの苗も追加され、アイズの畑が賑やかになってきました。
収穫が楽しみですね(*^^*)
  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:27Comments(0)中島

2021年04月15日

最後まで頑張りました

アイズです。

今日は火曜日の続きを行いカブトを作りました。
今日のカブトは4種類(内2種類は難易度は同じ)で、子ども達にそれぞれ作りたいカブトを聞き、それぞれのテーブルで作りました。

まずは難易度★1つ

こちらのカブトは今まで何度か折った事のある定番のカブトです。
ただ細長い方は途中から少しだけ折り方が変わります。

続いて難易度★2つ

難易度★1つとの違いはハサミを使うとこです。
こちらのカブトは1番人気でした。
簡単すぎるのも難しすぎるのも…と丁度中間を選ぶとこはザ!日本人ですね笑

最後に難易度★3つ

見るからに複雑そうなこちらのカブト
2人のお友達が挑戦してくれました!

みんな自分の選んだカブトなので、最後まであきらめずに折る事ができました。
後は作った折り紙を貼るだけなのでほぼほぼ完成!

  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:02Comments(0)中島

2021年04月14日

雨が上がってよかったね!

アイズです。

毎週水曜日はみんなが楽しみにしている公園day♬︎
でも朝から雨が…
と思ったら晴れ間が見え隠れし、近くの駐車場で遊ぶことに!

キャッチボールをしたり縄跳びをしたりあちらこちらでいろいろな遊びをして過ごしました。

今日は中学生になったお兄さんが学生服で来所!
まだ少し大きい学生服ですがとても似合っていて素敵でした。
お兄さんになった自覚も芽生え、声がけの仕方もとても優しく何もかもが素敵でした✨✨
これからの中学生活が楽しい3年間になる事を願うばかりです。


なぜかカリカリになっているドラえもんの足を洗ってくれたお友達。
綺麗になりました。ありがとう( *´꒳`*)


  


Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:59Comments(0)中島