2023年12月25日
待ちに待った クリスマス会!!
こんばんは( *´꒳`*)
今日は みんなが楽しみにしていた クリスマス会*↟⍋*↟
スタッフも この日のために 知恵をしぼって準備してきました! お部屋もクリスマス仕様に飾り付けをして 気分も盛り上がりますワク(*'▽'*)♪ワク
こどもたちの「おはようございまぁす!」もいつもより弾んでいました♪♪
今日は お勉強はもちろんなし! 朝から帰るまで ゲームが目白押しです☆
こどもたちの顔をAIで異性にしたり 歳をとらせたりして分かりにくくしてみると…なんと 自分が女の子になった姿に恋を!?(笑) お迎えを待つ間も握りしめていました♡(∩˘ω˘∩ )ウットリ♡
こどもたちの出し物や発表では 普段 なかなか人前に出ない子が 手を挙げてチャレンジする姿も!! スタッフは うれしくて うるうるしてしまいました(っω<`。)♡
プレゼント交換のやり方も初の試み! みんな 「誰のがくるかなぁ…」「ボクのは誰にいくのかな」などと わくわくしながら みんな とてもお行儀よく自分の順番をまっていました。 みんなに行き渡ったあと 一斉に開封!!
みんなで見せ合いながら ホントに楽しそうな笑顔*ˊᵕˋ*
誰のところにいくのか分からないプレゼントを準備するのは 大変ですよね… 年齢や性別もバラバラなのでスタッフも悩んでしまいます
でも 誰かのことを想いながら プレゼントを準備するのって ステキなことですよね☆ 目に見える「物」だけではなく 心に響くプレゼントがたくさん行き交った1日になりました(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:*
クリスマスは まだ数時間あります!
みなさんも ステキな時間をお過ごしください☆*。
*↟⍋*↟


今日は みんなが楽しみにしていた クリスマス会*↟⍋*↟
スタッフも この日のために 知恵をしぼって準備してきました! お部屋もクリスマス仕様に飾り付けをして 気分も盛り上がりますワク(*'▽'*)♪ワク
こどもたちの「おはようございまぁす!」もいつもより弾んでいました♪♪
今日は お勉強はもちろんなし! 朝から帰るまで ゲームが目白押しです☆
こどもたちの顔をAIで異性にしたり 歳をとらせたりして分かりにくくしてみると…なんと 自分が女の子になった姿に恋を!?(笑) お迎えを待つ間も握りしめていました♡(∩˘ω˘∩ )ウットリ♡
こどもたちの出し物や発表では 普段 なかなか人前に出ない子が 手を挙げてチャレンジする姿も!! スタッフは うれしくて うるうるしてしまいました(っω<`。)♡
プレゼント交換のやり方も初の試み! みんな 「誰のがくるかなぁ…」「ボクのは誰にいくのかな」などと わくわくしながら みんな とてもお行儀よく自分の順番をまっていました。 みんなに行き渡ったあと 一斉に開封!!
みんなで見せ合いながら ホントに楽しそうな笑顔*ˊᵕˋ*
誰のところにいくのか分からないプレゼントを準備するのは 大変ですよね… 年齢や性別もバラバラなのでスタッフも悩んでしまいます
でも 誰かのことを想いながら プレゼントを準備するのって ステキなことですよね☆ 目に見える「物」だけではなく 心に響くプレゼントがたくさん行き交った1日になりました(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ:*
クリスマスは まだ数時間あります!
みなさんも ステキな時間をお過ごしください☆*。
*↟⍋*↟



Posted by 放課後等デイサービス アイズ at
16:48
│Comments(0)
2023年12月23日
遠くの公園ヘGO!
いよいよ冬休みですね~。
気温もグッと下がり、日が出ていても空気が冷たい日が続いています。
今日は楽しみにしていた、
ちょっと遠くの公園(富士西公園)に遊びに行きました!

富士山が目の前に広がると、
「わぁー、富士山がとっても綺麗だねぇ~。」
と、何度も感動していました。
子ども達は、とっても感性が豊かですね✨
「今日は、先生達がみんなを追いかけるぞ~!」
と、スタッフ一同気合十分!まだまだみんなには負けませんよ!!
「わぁー、逃げろぉ~!捕まるもんか!」と蜘蛛の子を散らしたように楽しそうに逃げ回っていました(笑)
お次はみんなでだるまさんがころんだよ。
下が芝生で滑るのか、コロン‼と本当のだるまさんの様に転がるコが続出でした(笑)
場所を移動して、アスレチック、遊具での自由時間には、スタッフにサポートしてもらいながら、一本橋や丸太の平均台に頑張って挑戦するコも!
(素晴らしい!です✨)
みんなでじゃんけん、ごっこ遊びと、仲良く楽しい時間を過ごしていました。ターザンロープでは、遊びに来ていた小さなお友達に、優しくどうぞ。と手渡しして譲っている素敵な姿も見られましたヨ☺
来週は、クリスマス会ですね。
楽しい行事が続きます♥
お楽しみに❣
気温もグッと下がり、日が出ていても空気が冷たい日が続いています。
今日は楽しみにしていた、
ちょっと遠くの公園(富士西公園)に遊びに行きました!

富士山が目の前に広がると、
「わぁー、富士山がとっても綺麗だねぇ~。」
と、何度も感動していました。
子ども達は、とっても感性が豊かですね✨
「今日は、先生達がみんなを追いかけるぞ~!」
と、スタッフ一同気合十分!まだまだみんなには負けませんよ!!
「わぁー、逃げろぉ~!捕まるもんか!」と蜘蛛の子を散らしたように楽しそうに逃げ回っていました(笑)
お次はみんなでだるまさんがころんだよ。
下が芝生で滑るのか、コロン‼と本当のだるまさんの様に転がるコが続出でした(笑)
場所を移動して、アスレチック、遊具での自由時間には、スタッフにサポートしてもらいながら、一本橋や丸太の平均台に頑張って挑戦するコも!
(素晴らしい!です✨)
みんなでじゃんけん、ごっこ遊びと、仲良く楽しい時間を過ごしていました。ターザンロープでは、遊びに来ていた小さなお友達に、優しくどうぞ。と手渡しして譲っている素敵な姿も見られましたヨ☺
来週は、クリスマス会ですね。
楽しい行事が続きます♥
お楽しみに❣
2023年12月22日
待ちに待った 野球あそび!!⚾️
こんばんは( *´꒳`*)
突然ですが……なんなんでしょう…この寒さ!?
寒がりのわたしには 拷問のようです…(泣)
しかし 午前下校の今日は 公園に行くことに(*꒪⌓꒪)
そして 今日は バットとボールを解禁!
こどもたちは 大喜びです!! お出かけ前に 使い方 遊び方のルール確認をしっかりしておきました。
公園着くと 急いでグランドへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
あまり野球をやったことがない子たちも多く バットの持ち方もままならない感じ…ですが ポーン!とバットにボールが当たった時の歓声と爽快感は 癖になったようで 何度も投げたり打ったり拾ったり!
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾️
誰でも 初めてのことは すぐに上手くはできませんよねぇ…。それでも 何度もやる内に 少しずつコツを掴んでいくものです。上手くいかなかったときは 悔しい気持ちになり やめたくなることもあります。しかし それよりもできた時の 喜びや感動を味わい 「もっとやりたい!」と思えるような環境を スタッフや子どもたちと一緒に作り上げていきたいと思います( *´꒳`*)


∑(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ
そういえば 今日は 冬至!!
そりゃあ 寒いはずですねぇ(>_<。)
かぼちゃを食べて ゆず湯に浸かり あったかぁ〜くして寒い冬を乗り切りましょう☆
突然ですが……なんなんでしょう…この寒さ!?
寒がりのわたしには 拷問のようです…(泣)
しかし 午前下校の今日は 公園に行くことに(*꒪⌓꒪)
そして 今日は バットとボールを解禁!
こどもたちは 大喜びです!! お出かけ前に 使い方 遊び方のルール確認をしっかりしておきました。
公園着くと 急いでグランドへ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
あまり野球をやったことがない子たちも多く バットの持ち方もままならない感じ…ですが ポーン!とバットにボールが当たった時の歓声と爽快感は 癖になったようで 何度も投げたり打ったり拾ったり!
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾️
誰でも 初めてのことは すぐに上手くはできませんよねぇ…。それでも 何度もやる内に 少しずつコツを掴んでいくものです。上手くいかなかったときは 悔しい気持ちになり やめたくなることもあります。しかし それよりもできた時の 喜びや感動を味わい 「もっとやりたい!」と思えるような環境を スタッフや子どもたちと一緒に作り上げていきたいと思います( *´꒳`*)


∑(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ
そういえば 今日は 冬至!!
そりゃあ 寒いはずですねぇ(>_<。)
かぼちゃを食べて ゆず湯に浸かり あったかぁ〜くして寒い冬を乗り切りましょう☆
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at
18:06
│Comments(0)