2019年03月15日
しょうがいぶつ終了!
なかじまです。
来週はいよいよ卒業式&修了式なので、毎日たくさんの荷物を持って帰ってきています。
その大きな袋の中には1年分の作品が入っていて、とても上手に描けた絵を嬉しそうにみせてくれます。
中には賞状を見せてくれた子もいました。
今日もまた1人と、大きな荷物を頑張って運んできていました。
金曜日は療育の最終日、今週はしょうがいぶつです!
早いお迎えの子もいたので、月曜日同様、2グループに分かれておこないました。

平均台はみんなとても上手で、何も言うことはありません。
頭の上にティッシュペーパーを乗せて歩いても、トイレットペーパーの芯を乗せて歩いても、落とさず慎重に歩いていました。
今のメンバーでのしょうがいぶつはこれで終了となります。
来月からの新年度では、また新しいお友達が加わり1からのスタートです。
お兄さんお姉さんになる子達はアイズの先輩としても、一緒に教えてあげてほしいと思います。
来週はいよいよ卒業式&修了式なので、毎日たくさんの荷物を持って帰ってきています。
その大きな袋の中には1年分の作品が入っていて、とても上手に描けた絵を嬉しそうにみせてくれます。
中には賞状を見せてくれた子もいました。
今日もまた1人と、大きな荷物を頑張って運んできていました。
金曜日は療育の最終日、今週はしょうがいぶつです!
早いお迎えの子もいたので、月曜日同様、2グループに分かれておこないました。

平均台はみんなとても上手で、何も言うことはありません。
頭の上にティッシュペーパーを乗せて歩いても、トイレットペーパーの芯を乗せて歩いても、落とさず慎重に歩いていました。
今のメンバーでのしょうがいぶつはこれで終了となります。
来月からの新年度では、また新しいお友達が加わり1からのスタートです。
お兄さんお姉さんになる子達はアイズの先輩としても、一緒に教えてあげてほしいと思います。