2019年03月19日
手作りおやつ
国久です
明日は卒業式ということで、
今日は下校時間が早い子が多かったです。
時間があるので、おやつは手作り♪
牛乳やマシュマロ等を使って、
『牛乳プリン』作りに挑戦しました。
マシュマロを溶かして牛乳と混ぜたら、
冷蔵庫で冷やします。上手く固まるかな?

牛乳プリンが出来上がるまでの間は、
公園に行ったり室内ゲームで過ごしました。
こちらはアイズが新体制になる前に、
アイズ中島でやっていたポケモンのゲームです。
(ゲームと言っても、サイコロのようなもので
遊ぶゲームです。戦略性があり、おススメです。)
久しぶりのせいか、なかなか盛り上がりました。

そして、おやつの時間。
牛乳プリンは、固まりませんでした
(少しだけ固まったので、冷やす時間が足りな
かったのかもしれません。みんなゴメンネ
)
しかし、ヨーグルトみたいで美味しく、
アイズの子たちは全員完食しました

今日作った牛乳プリンは、
春休みのどこかで登場する…かも?
今日参加した子は、作り方を覚えておいてね

明日は卒業式ということで、
今日は下校時間が早い子が多かったです。
時間があるので、おやつは手作り♪
牛乳やマシュマロ等を使って、
『牛乳プリン』作りに挑戦しました。
マシュマロを溶かして牛乳と混ぜたら、
冷蔵庫で冷やします。上手く固まるかな?

牛乳プリンが出来上がるまでの間は、
公園に行ったり室内ゲームで過ごしました。
こちらはアイズが新体制になる前に、
アイズ中島でやっていたポケモンのゲームです。
(ゲームと言っても、サイコロのようなもので
遊ぶゲームです。戦略性があり、おススメです。)
久しぶりのせいか、なかなか盛り上がりました。

そして、おやつの時間。
牛乳プリンは、固まりませんでした

(少しだけ固まったので、冷やす時間が足りな
かったのかもしれません。みんなゴメンネ

しかし、ヨーグルトみたいで美味しく、
アイズの子たちは全員完食しました


今日作った牛乳プリンは、
春休みのどこかで登場する…かも?
今日参加した子は、作り方を覚えておいてね
