2019年03月20日
1年間お疲れさまでした!
こんばんは、中島です。
本日は1年間のしめくくり、修了式でした。
新一年生にとっては初めての学校で楽しかったこともたくさんあると思いますが、保育園や幼稚園と違い大変だったこともたくさんあったのではないでしょうか。
今年度一年学校に通い新しい思い出がたくさんできたと思います。
それらを忘れず、また来年度新たな思い出をたくさん作っていきましょう。
勿論、アイズでの思い出もね!
さて、そんな今日はみんなの下校が早いので時間がたくさんあります。
まずは22日から春休みプログラムが始まるということで、春休みのお約束についてみんなで考えてみました。
◎どんな春休みにしたいか
◎これだけは絶対にまもるぞ! 等
について今回は1人ひとり紙に書いてもらいました。

”けんかをしない””お部屋は走らない””嘘をつかない””先生との決まりを守る”といった意見も出ましたが
”早起きをする””公園に落ちているもの(ゴミ)を拾う”といった意見も出ました。
どの意見もとっても大事なものだと思います。
約2週間の春休み、楽しく過ごすためにもお約束を忘れないようにしましょう。
約束を話し合った後はおやつを買って公園に行ってきました。


滑り台はみんなの人気者で、何度も何度も滑っていました。
今日は天気も良かったので、たくさん体を動かしとっても疲れていると思います。
今日明日ゆっくりと休み、みんなで春休みを満喫しましょう!(*'ω'*)