2019年03月26日
粘土でお顔!
こんにちは、中島です。
今日は「粘土工作」の日!
今回は「自分のお顔を作ろう」というお題を出してみました。
どんなお顔が出来上がるかな?!

自分の顔を忠実に再現したり
顔・紙・目・口などカラフルにしてみたり
ほとんどの子が平面的に作る中、立体的に作ってみたり
本当に様々でした。
お顔を作った後は自由に好きなものを作りました。
お寿司を作ったり、生き物を作ったり
誰かが作ると自分も!と、お寿司を作る児童がたくさんいました。
同じお寿司でも、色や形が違い本当に個性的です。
春休み前から、今日の粘土工作を楽しみにしていた子は、超大作が完成していました。
とっても上手で驚き!!

楽しかったようなので、また粘土工作の機会を設けたいと思います。
そして、今日のお散歩はいつもと違うコースにしてみました。
そしたら子どもたちにとっても好評(*'ω'*)

子どもはもちろんスタッフも良い運動になりました(笑)
明日は1日お出かけとなります。
ゆっくり休んで元気いっぱいでアイズに来てください(^^)
