2019年05月14日
障害物
こんばんは、中島です。
今週のアイズの授業は障害物です。
今日はみんなに”障害物なにやりたい?”と多数決を取ってみました!
多数決の結果ゴム跳びをやりたい子が多かったので、今日はゴム跳びを行いました。

何度も行っているゴム跳びですので、跳び方もバッチリ!
順番を待っている姿もとっても格好良かったです!
アクロバティックな跳び方をする児童も居ました。
スタッフもびっくりです(*_*)

アイズの授業を始める前に、下校時間が遅くまだ学習が終わってない児童が居ました。
「みんな絵本を読んで静かに待てるかな?」と絵本の時間を設けたところ、みんなとっても静かに読めていました。
素敵☆彡
明日も素敵な姿がたくさん見られますように(*'ω'*)