2019年05月20日
なにができるかな?
なかじま&くにひさです。
毎月療育内容をカレンダーとして配布しているのですが、子ども達の中には毎週おうちで確認をしてきてくれる子がいます。
今週は何をやるのか楽しみにして来てくれているのかと思うと、スタッフもまた嬉しく思います。
そんな今週の授業の様子はこちら↓↓↓

小さく切った折り紙で、みんな何を作っているのかな?
今日1日で沢山出来上がっていましたがまだまだ作るよ~!
こちらは高学年の学習の様子です。

水曜日から高学年も一緒に過ごしていますが、低学年の子達が一度も高学年の学習の様子を覗きにいかないことにビックリです。
高学年の子達の学習後の過ごし方をもう少し見直す必要を感じたので、少しずつ改善していけたらいいなと思います。
明日の天気が心配ですが、子ども達は学校が休校になるのは嬉しいけれどアイズがお休みになるのが「Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」と言っていたので、それもまた嬉しく思いました。
でも学校も楽しみにしてほしいですね!
毎月療育内容をカレンダーとして配布しているのですが、子ども達の中には毎週おうちで確認をしてきてくれる子がいます。
今週は何をやるのか楽しみにして来てくれているのかと思うと、スタッフもまた嬉しく思います。
そんな今週の授業の様子はこちら↓↓↓

小さく切った折り紙で、みんな何を作っているのかな?
今日1日で沢山出来上がっていましたがまだまだ作るよ~!
こちらは高学年の学習の様子です。

水曜日から高学年も一緒に過ごしていますが、低学年の子達が一度も高学年の学習の様子を覗きにいかないことにビックリです。
高学年の子達の学習後の過ごし方をもう少し見直す必要を感じたので、少しずつ改善していけたらいいなと思います。
明日の天気が心配ですが、子ども達は学校が休校になるのは嬉しいけれどアイズがお休みになるのが「Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」と言っていたので、それもまた嬉しく思いました。
でも学校も楽しみにしてほしいですね!