児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2019年05月20日

なにができるかな?

なかじま&くにひさです。

毎月療育内容をカレンダーとして配布しているのですが、子ども達の中には毎週おうちで確認をしてきてくれる子がいます。
今週は何をやるのか楽しみにして来てくれているのかと思うと、スタッフもまた嬉しく思います。
そんな今週の授業の様子はこちら↓↓↓
なにができるかな?
小さく切った折り紙で、みんな何を作っているのかな?
今日1日で沢山出来上がっていましたがまだまだ作るよ~!

こちらは高学年の学習の様子です。
なにができるかな?

水曜日から高学年も一緒に過ごしていますが、低学年の子達が一度も高学年の学習の様子を覗きにいかないことにビックリです。
高学年の子達の学習後の過ごし方をもう少し見直す必要を感じたので、少しずつ改善していけたらいいなと思います。

明日の天気が心配ですが、子ども達は学校が休校になるのは嬉しいけれどアイズがお休みになるのが「Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」と言っていたので、それもまた嬉しく思いました。
でも学校も楽しみにしてほしいですね!


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:29│Comments(0)毎日の活動中島、国久合同
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なにができるかな?
    コメント(0)