児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2019年05月25日

自分で地図を作ってみよう!


こんにちは!(*´ω`)

今日は公園の地図を作ろう!ということで、普段よく行く公園には何があったかな?と思い出しながら地図の作成を行いました。

自分で地図を作ってみよう!

何度も遊びに行っている公園ですが、いざ書いてみよう!となると何がどこにあるのか意外と思い出せないもので...
滑り台やブランコといった主要な遊具は覚えているものの、細かなものは記憶に残っていません(*_*)
頭をフル活動させてみんな思い出そうとしていました。

自分で地図を作ってみよう!

地図作成後に公園に確認に行くと、「あ!こんなところに看板がΣ(・ω・ノ)ノ!」「ベンチがたくさんある!」と新しい発見がたくさんありました。
スタッフもこんなにたくさんのベンチがあったのかとびっくりでした。
新しい発見はもちろん、「これはあってた!」ということもたくさんあり、砂場の場所や倉庫の場所など細かなところもしっかり記憶している児童もいました。(*'ω'*)

確認した後は、地図に覚えてきたものを付けたしました。
そして完成した地図がこちら!!

自分で地図を作ってみよう!

自分で地図を作ってみよう!

自分で地図を作ってみよう!

地図の書き方もそれぞれで、その子らしい地図が完成しました!☆彡
また違う公園でもやってみたいと思います。
みんな、どんなものがあるのか少し意識をしながら公園で遊んでみてね!

午後はアイズのお友だちの運動会の応援に行ってきました。
お友だちの一生懸命な姿、みんなの目にはどう映ったかな?
きっと輝いて見えたのではないかと思います。
一生懸命な姿ってとってもとっても素敵だよね!(*´ω`)

時間や日にちによって見に行けない学校もあると思いますが、出来る限りみんなの素敵な姿を観に行けたら良いなと思っています。

今日も1日とっても暑い日となりました。
お家でゆっくりとからだを休めて下さいね♪


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:30│Comments(1)毎日の活動中島
この記事へのコメント
子ども視点を大切にされている、大変有意義な取り組みだと思います!
子どもが活動の主役になれますね!(^^)!
Posted by つくしファミリーつくしファミリー at 2019年05月27日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分で地図を作ってみよう!
    コメント(1)