2019年06月13日
学習の習慣
アイズです。
まずはカッコイイ学習の様子から。

写真は数名の児童だけですが他の子達も頑張って行いました。
毎日誰かしら叱られてしまいますが、学習に向かう姿勢はみんな100点満点です(^-^)
他の事でも良い習慣ができるよう取り組んでいきたいと思います。
いつもはおやつ後にアイズの授業を行いますが、今日は読書の時間にしてみました。
文字を読むことが苦手な低学年、今日はスタッフに読み聞かせをしてもらいました。
久しぶりの読み聞かせにみんな夢中です。

その時間が良かったのか、その後の過ごし方もいつもより穏やかだったような気がします。
久しぶりにパズルに挑戦!(^-^)

簡単な物から少し難易度を上げて挑戦する事もでき、少し自信がついたかな?
楽しい=ふざける⇒悪い事=叱られる
楽しい事を悪い事に変換するのではなく、誰かが嫌な気持ちにならずみんなが心の底から楽しいと感じる遊びを見つける力をつけてほしいと思います。
まずはカッコイイ学習の様子から。

写真は数名の児童だけですが他の子達も頑張って行いました。
毎日誰かしら叱られてしまいますが、学習に向かう姿勢はみんな100点満点です(^-^)
他の事でも良い習慣ができるよう取り組んでいきたいと思います。
いつもはおやつ後にアイズの授業を行いますが、今日は読書の時間にしてみました。
文字を読むことが苦手な低学年、今日はスタッフに読み聞かせをしてもらいました。
久しぶりの読み聞かせにみんな夢中です。

その時間が良かったのか、その後の過ごし方もいつもより穏やかだったような気がします。
久しぶりにパズルに挑戦!(^-^)

簡単な物から少し難易度を上げて挑戦する事もでき、少し自信がついたかな?
楽しい=ふざける⇒悪い事=叱られる
楽しい事を悪い事に変換するのではなく、誰かが嫌な気持ちにならずみんなが心の底から楽しいと感じる遊びを見つける力をつけてほしいと思います。