2019年08月31日
おいしいやきそば
こんにちは!(*'ω'*)
タイトル通り、今日は焼きそば作りです。
1人ずつ順番に焼きそば作りに挑戦!



まずは何から入れるのかな?
1つ1つ工程を確認しながら、お皿に盛りつけるまで自分で行いました。

「怖い~~~(´;ω;`)」とへっぴり腰になる子もいましたが、みんな焼きそばを作り終えることが出来ました。
とってもとってもいい匂い


普段小食な子もおかわりをするほど、今日の焼きそばは美味しかったようです。
みんなもくもくと食べていました。

午前中の学習の時間。
いつもはスタッフが隣に居て学習を行うのですが、今日は「わからないところがあれば先生を呼んでね!」という学習スタイルにしてみました。
すると、「これはなんて書くの?」とお友だちに尋ねる場面がありました。

聞かれたお友だちも「こう書くよ」と見本を示してくれ、素敵な場面だなと感じました。
分からないところを先生に聞くことも大切ですが、お友だち同士助け合うことも素敵なことですね。
これからもこのような場面が見られると良いなと思います。
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:57│Comments(0)
│毎日の活動