2019年10月11日
クイズ大会
こんばんは!

みんなで楽しくゲームをしよう!が今週のアイズの授業。
最終日はクイズ大会です!!


クイズに最後まで参加すると、スタッフお手製のメダルがもらえます(笑)
さぁ、みなさん。
メダルゲットできるでしょうか??(-""-)
クイズは全部で10問。
形式は2つ用意しました。
1つは文字入れクイズです。
開いている部分に1文字入れて、言葉を完成させよう!というクイズです。
とっても簡単な問題から、ちょっと難しい問題まで、みんな真剣に考えていました。
もう1つは逆さ言葉クイズです。
とある言葉を反対から言うので、もと通り読むとなんという言葉になるでしょうかというクイズです。
「今の言葉をもとに戻すと...」とみんな頭をフル回転させていました。

回答方式は、「わかったお友だちは先生の耳元で小さく教えてね!」という方法にしました。
一回練習してみるとみんなバッチリ!!
しかし!クイズの途中でテンションが上がってきたお友だちは、ちょっと声が大きくなってしまい周りのお友だちに答えが聞こえてしまっていました。


今週はゲームということもあってか、どの日もみんな集中してアイズの授業に取り組めていたのではと感じます。
その調子で来週も気合を入れていきましょう!

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:44│Comments(0)
│毎日の活動