2019年10月28日
お口チャック
アイズです。
9月10月は祝日が多く、月曜日の手作りおやつのお休みが多く口さみしく感じていましたが、今日はチョコ蒸しパンケーキを作ってもらいました。
一口食べる毎に沢山のチョコレートが出て来てとても美味しくいただきました。
美味しい物を食べてる時ってみんな幸せそうな顔になります。

高学年のおやつの様子
来週もまた楽しみですね(*^▽^*)
お口チャック!!
今週のアイズの授業ですが、名前を呼ばれる前に我先にと発表してしまう子が多いので、名前を呼ばれた子だけが発表するようクイズを出すことにしました。
今日はシルエットクイズです。
これなーに?
と質問するとみんな元気に挙手をして待ちます。
〇〇くん
と呼ばれると、名前をよばれた子だけが発表します。
いつも黙っていられない子も、今日はしっかりとお口チャック!

クイズの前にルールの説明をし、それをしっかり聞くことができていたからなのかもしれません。
話を聞く
これは学校長期休暇前に決めたアイズのお約束です。
どんなときにも話を聞くことは大切です。
楽しみながらルールを身につけていけたらいいね(^-^)
9月10月は祝日が多く、月曜日の手作りおやつのお休みが多く口さみしく感じていましたが、今日はチョコ蒸しパンケーキを作ってもらいました。
一口食べる毎に沢山のチョコレートが出て来てとても美味しくいただきました。
美味しい物を食べてる時ってみんな幸せそうな顔になります。

高学年のおやつの様子
来週もまた楽しみですね(*^▽^*)
お口チャック!!
今週のアイズの授業ですが、名前を呼ばれる前に我先にと発表してしまう子が多いので、名前を呼ばれた子だけが発表するようクイズを出すことにしました。
今日はシルエットクイズです。
これなーに?
と質問するとみんな元気に挙手をして待ちます。
〇〇くん
と呼ばれると、名前をよばれた子だけが発表します。
いつも黙っていられない子も、今日はしっかりとお口チャック!

クイズの前にルールの説明をし、それをしっかり聞くことができていたからなのかもしれません。
話を聞く
これは学校長期休暇前に決めたアイズのお約束です。
どんなときにも話を聞くことは大切です。
楽しみながらルールを身につけていけたらいいね(^-^)