児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2019年11月19日

線の上を・・・


こんばんは!(*‘ω‘ *)

線の上を・・・

今日の障害物は、床に引いた3本の線を使って歩いたり、ジャンプしたりしてみました。
平均台と違い高さがないので、恐怖心なくみんな参加できるかな?!と思いやってみることに!

床に引かれた線なので落ちることはありません。
ですので、線を気にせずささっと歩いたりジャンプしてしまうお友だちがいる中、一歩一歩丁寧に歩く素敵なお友だちも居ました。顔01キラキラ

今日行った中で、子どもたちが一番苦戦していたように感じたのは「かがみながらあるく」という事でした。
姿勢を低く保ちながら、線の上を落ちないように歩くというのは少し難しかったようです。
すぐにバランスが崩れてしまう子、姿勢が高くなってしまう子が居ました。

線の上を・・・

みんなからの要望で、授業の最後に反復横跳びもやってみました。
回数のカウントは学習の終わった中学生のお友だちにお願いしました。
跳ぶ方も大変ですが、数える方も大変なんですよねぇ。"(-""-)"
反復横跳びは、まだまだ練習あるのみですね!!(´ω`)

明日はなににしようかな~~~(^^♪


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:01│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
線の上を・・・
    コメント(0)