2019年12月06日
寒さに負けるな!
こんばんは!

今日も寒さに負けじとお外でなわとびです。
高学年のお友だちも積極的に参加してくれました。
昨年の縄跳びの様子と比べるとみんな確実に上手になっていると感じます。
この一週間でとっても上手になったお友だちも居ます。
継続は力なりです。

昨年は10回しか跳べなかったお友だちが今年は30回も跳べるようになっていました。
高学年お友だちが跳んでいる姿を見て、後ろ跳びや片足跳び、走りながら跳ぶといった新しい技に挑戦しようとしていたお友だちも居ました。
最後にみんなでゆうびんやさんをやりました。
中にはやったことがないお友だちも居たようで、「やりたくないな~(´・ω・`)」と言っていた子も。
しかし「1回はチャレンジしてみよう!」と全員やってみました。
初めてのお友だちや苦手なお友だちは縄をゆっくり動かし、みんな上手に跳べました!!


初めから完璧に出来る人は居ません。
少しずつ練習して1回でも多く跳べるようになろうね!(*'ω'*)