児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年01月25日

節分工作


こんにちは!(∩´∀`)∩

今日は節分工作ということで、牛乳パックを使った赤鬼の小物入れを作りました。
牛乳パックを組み立てたり、画用紙を切って貼ったりと今回の工作はとってもシンプルです。
ですが、多少線からずれてしまっても気にしない子、きっちり線の上を切っていく子など切る作業一つとってもその子の色がとてもよく現れます。

節分工作

朝の会。
今日は「節分工作です」と伝えると「工作きらーい」と言っていたお友だち。
いざ工作の時間になると誰よりも早く準備をし、ハサミを使うときはとっても丁寧に切っていました。
そして隣の低学年のお友だちのお手伝いもしてくれました。(*´ω`*)

節分工作

完成品がこちら!
どの赤鬼も可愛く仕上がりました。
引き出しは豆入れにも使えるので、節分の日に是非使ってみて下さい。

節分工作

午後はプチゲーム大会をしました。
まずは豆つかみ競争。
新聞紙を丸めて作ったお手製のお豆を30秒間でいくつつかめるか競いました。
みんなつかめないかな?なんて思っていましたが、予想よりたくさんお豆をつかむことが出来ていました。
次は本物のお豆に挑戦かな?!?!

節分工作

最終対決はけいとまき競争です。
毛糸1玉をサランラップの芯にどちらが早く巻き付けられるかを競いました。
早く巻こうと思うと絡んでしまったり、絡まないようにしていると時間がかかってしまったり、巻くだけですが考えることがたくさん。
毛糸巻き対決またやりたいと声が上がりましたので、是非リベンジしましょう。

ちなみにどちらのゲームも中学生のお姉さん圧勝。
みんなも負けじと頑張ろう!!!!!パンチ

今週もみんなお疲れさまでした。
また来週元気よくアイズに来てください。


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:58│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
節分工作
    コメント(0)