児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年01月31日

ただのビニール袋が・・・


こんばんは!<゜)))彡

今日は低学年から高学年までみんなでビニール袋風船。
今までは手でポンポンしていましたが、今日はサランラップの芯を使ってポンポン大会顔05ハート
手でやるのとサランラップの芯でやるのとどちらが難しいかな?!?!

サランラップの芯ではポンポンやるだけでなく、丸みを帯びた芯の上で風船を落とさないようにキープできるかにもチャレンジしてみました。
ポンポンしているときに「ストップ」と声を掛け、芯の上に風船を置くことはちょっと難しかったようです。
うまくコントロールが効かないので床に落っこちてしまいます(´;ω;`)
自分のタイミングでチャレンジしてみると、上手にキープできるお友だちが多かったです☆彡
自分のタイミングって大切ですね。

ただのビニール袋が・・・

ただのビニール袋でも、使い方によって遊びの道具にもなります。
普段もう使わないか...と捨ててしまうものでもアイデア一つで何にでも変身できるので、今度ゴミ箱に捨てる前に「これは何かに変身できないかな?」と考えてみてください。
もしかしたら面白玩具になるかもしれませんよ(∩´∀`)∩


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:53│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ただのビニール袋が・・・
    コメント(0)