児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年03月14日

オリジナル貯金箱づくり

アイズです。

雨模様の本日にはもってこいの室内プログラム、今日はペットボトルに紙粘土を付けて作る貯金箱づくりです。
低学年の子達には難しいかな?と少し心配でしたが、今年中学を卒業するお姉さんに急遽助っ人として来てもらい、なんとか全員作り終える事ができました。
オリジナル貯金箱づくり
子ども達の作りたい物と作れる物は決して同じではありません。
イメージする事が難しい子ども達。
『出来ない(T_T)』
とすぐに泣いてスタッフが手伝う事があり、手が足りなくてバタバタする事も今まではたくさんありました。

工作や外遊び、またはおやつの袋を開ける時や日常の生活の中でも、子ども達には、出来なくても泣いたり怒ったりせず、言葉で伝えることを教えています。
今日の貯金箱づくりでも、始める前に『出来なくても泣いたりフンフン言わないよー』と約束をしてから始めました。
お約束の効果か、みんなとても一生懸命に頑張って作っていました。
まずはペットボトルに紙粘土を貼り付けて形を作ります。
オリジナル貯金箱づくり
お昼を食べて乾いたのが確認できたら絵の具で色塗りです。
オリジナル貯金箱づくり
仕上げのニス塗りはスタッフが行い、しっかり乾いたら完成!

持ち帰りまで時間がかかるけど、楽しみにしててね♬︎♡



同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 16:06│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナル貯金箱づくり
    コメント(0)