2020年04月03日
ぼくドラえもん
こんにちは(∩´∀`)∩
春休みも最終日に近づいてきました。
みなさん、学校の宿題は終わっているでしょうか??(;´・ω・)
まだのお友だちはあと数日ありますので一緒に終わらせてしまいましょう!
さて本日は長期休み恒例のアイズ映画館の日です。
朝から「今日は何の映画観るの?!」とウキウキわくわくしているお友だちがたくさんいました。
「ドラえもんかな?」「アラジンかな?」「アンパンマン?!」
みんなの予想は当たるでしょうか?

今回の映画は「映画ドラえもん のび太の創生日記」です。
みんなが生まれてくるずっとずっと前の映画になります。
ざっくりとしたあらすじとしては、夏休みの自由研究として新しい地球を作るお話だそうです。
子どもたちにとっては古い映画だったかもしれませんが、観おわったあとに「面白かった!」と言っている子がたくさんいました。
やはりいつみても面白いですよね。

1時間40分近くある長い映画ですが、みんな最後まで集中してみることが出来ていました。
(中には横になってみていた子も居るようですが・・・笑)
ドラえもんにはそれだけみんなを引き付ける魅力があるという事ですね(*´ω`*)
もちろんみんなに長い間集中する力がついてきたということもあります(^^♪
きっとみんながみたことのないドラえもんがたくさんあると思います。
また次回楽しみにしていてください!☆彡
