児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年04月16日

え?Wii?

アイズです。

今日は子ども達にとってご褒美DAY!!
なんのご褒美かって、これだけ長い自粛生活を子ども達なりに頑張っているからです。
私達大人の中にもストレスを感じている人が多くいるかと思います。
学校に行けば適度に運動をすることができますが、アイズではトレーニングルーム以外は運動らしい運動はできません。
追いかけっこ禁止。闘いごっこ禁止。相撲禁止。トイレに隠れるのは禁止。大声禁止。
室内では禁止されている事がたくさんあり、子ども達はそんな禁止だらけの室内に1日います。
今回の自粛生活は異例のため、アイズでも異例のご褒美をプレゼントプレゼント

ジャ――――ン!!!
え?Wii?
任天堂Wiiスポーツ!
なんと現代っ子の大好きなゲームです♬
日常的にゲームをするのはどうかと思いますが、順番を守ったり、待っている間にどうしているのかなど、やはりルールが発生します。
今日はアイズの授業のあとの時間に2グループに分かれてボウリングを楽しみました。
座ってもできるゲームですが、あえて立ちます。
まずはAボタンを押し、次にBボタンを押しながら腕を振り、投げると同時にBボタンを離します。
一度にいくつかの動作を必要とするゲームもまた頭の体操になるものなんだな...と難しそうにする子ども達を見て感じました。
え?Wii?


アイズの授業では5月の花、あやめを折り紙で折りました。
え?Wii?
この後のゲームの時間に向けてみんな必死です(笑)

更に今日は1人1人にお約束を決めてもらいました。
え?Wii?
気を付けなければいけない事は個々に違うため、普段どんなことで注意されることが多いのかを考えてもらい発表してもらいました。
約束事を意識することは大切ですし、一日を振り返った時、守れていたのかそうじゃなかったのかを考えてみることも大切です。
そこで自分の行動に気付けるかどうかで変わるのかもしれません。
約束事は今日だけのことではないので毎日確認して意識することを習慣にしてみたいと思います。

え?Wii?
新聞紙工作のナイスアイデア賞(≧▽≦)



同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:45│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
え?Wii?
    コメント(0)