2020年04月17日
玄関が華やかに!
こんにちは!(∩´∀`)∩
なかなか外出が出来ない中、子どもたちもからだを動かしたくてうずうずしているのではないでしょうか?
そこで今日はトレーニングルームの待ち時間に、室内でストレス発散!!


トレーニングルームにある大人気のパンチングマシーンは、少し壊れてしまっているので思い切りパンチが出来ません(´;ω;`)
ですので今日は久々にみんな思いっきっりパンチ出来たんじゃないかな?!
少しはリフレッシュ出来たでしょうか?
そして体幹も忘れず鍛えましたよ(*´▽`*)

アイズの授業では、五月人形を作りました。
今日の工作のポイントは、はさみの使い方。
細かい部品を切る作業が多く、苦戦(;´∀`)
その中でも一番の難関は刀を作るときの小さな部品に切り込みを入れる工程です。
スタッフが事前に準備することも出来ましたが、せっかくなので子どもたちにチャレンジしてもらおうと思いました。
「難しかったら助けを呼んでね!」と伝えましたが、ほとんどの子が自分で挑戦していました☆彡
「白いところが無いように塗ると飾るときに綺麗だよ」と伝えると、曲面になっている紙コップに色を塗るのは大変だったと思いますが、一生懸命白が残らないよう塗っている子がたくさんいて、とっても素敵でした(*´▽`*)

これで玄関も華やかになりました。
是非送迎の際にご覧になってください。

