児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年05月15日

たくさんおぼえたね!


こんにちは!

今週はアイズの授業で定番となりつつある国旗でした。
今回は20か国に絞り毎日違うやり方で覚えていきました。
最終日の今日は「神経衰弱」
遊び感覚で楽しみながら覚えていきましょう!(*^ω^*)

たくさんおぼえたね!

高学年以上のお友だちには火曜日に使用したカードを使って、今回の20か国以外にも挑戦してもらいました。
分からない国旗はみんなで協力して、これかな?あれかな?と探していました。
世界にはこんな国があるんだと知る良い機会となったのではないでしょうか?顔05ハート

たくさんおぼえたね!

この一週間で子どもたちはたくさん国旗を覚えることが出来ました。
同年代の子どもたちと比べてもきっとこんなにたくさん国旗を知っているお友だちはなかなか居ないのではないでしょうか。
今週一週間の子どもたちの頑張りが、それぞれの自信につながると良いなと思います。

覚えた国旗は、次アイズの授業で行うときまで覚えていてくれると嬉しいです。
みんなが忘れないように定期的にクイズでもだそうかな・・・(笑

たくさんおぼえたね!


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:28│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たくさんおぼえたね!
    コメント(0)