児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年06月12日

忍者修行


こんばんは(*´▽`*)

今週は忍者の修行と称して、障害物を行ってきました。
最終日の今日は、お部屋に張り巡らされた毛糸を潜り抜けていくという修行です。

hand 01毛糸に触れてはいけません。
hand 02音を立ててはいけません。

上手に潜り抜けることは出来るでしょうか?
さぁ!!修行スタートです!!!

忍者修行

最初は毛糸1本から。
楽勝楽勝と気を抜いてしまい、背中が当たっている子も居ましたね。

1本また1本とだんだん毛糸を増やしていき難易度をあげていきました。
最終的に毛糸の本数は6本!
みんなどうやったら当たらずに進めるのか一生懸命考えていました。
「おお、そんな進み方が!!顔08顔08」なんてアクロバティックな動きで進んでいく子たちも。

忍者修行

障害物登場のネタでしたのでうまくいくか分かりませんでしたが、子どもたちには好評でした。
また今度やろうね(*^▽^*)

今週は楽しみながらたくさんからだを動かすことが出来ました。
来週のアイズの授業は何かな?!
楽しみにしていてくださいね☆彡


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:15│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忍者修行
    コメント(0)