2020年08月08日
水風船バトル(`・ω・´)
こんにちは!
夏休み初日のプログラムは・・・「水風船バトル」
みんな水風船で遊んだことがなかったようで、楽しみにしてくれているようでした(*^▽^*)
今回は2チームに分かれてバトル!
狙っていいのは首から下です。
1人1つバケツを持ち、10個ずつ水風船を配りました。
どんどん投げるもよし◎みんながなくなったころを狙って投げ始めるもよし◎
10個の水風船をどう使うかは自分次第。
さぁ!バトル開始です!!




はじめのうちは、距離が遠すぎてお友だちに当たらなかったり、優しく投げすぎて割れなかったりしていましたが、コツをつかみ始めるとだんだんバトルらしくなってきました。
なかなか当てられない低学年のお友だちに対しては「当てていいよ」と的になってくれたお兄さんやお姉さんも居ました(*´ω`*)
首から下というルールもしっかり守れており、ばっちりです

当てたお友だちも当てられたお友だちもみんな楽しそう(^^♪

お片付けまでが今日の水風船バトル。
1回戦ごとに割れた水風船をみんなで拾います。
みんな協力して拾ってくれたのでとってもスムーズに次のバトルを始めることが出来ました



水風船の後は少しだけ水遊び!
良い笑顔が撮れました

初めての水風船楽しめたかな?
バトルをしている最中、いい顔をしているお友だちが多かったのでこれは大成功と言えるでしょう。
来週のプログラムも楽しみだね!

