2020年08月26日
ドールハウスづくり
アイズです。
今週は日替わり授業ですが、今日から3日間かけてオリジナルドールハウスづくりを行います。
子ども達の好きなキャラクターに色を塗り、切って貼っての作業で想像力を養います。
説明をするとみんな目を輝かせて聞いていました。


工作が苦手な子でも、とても一生懸命でお迎えがくるまで集中して行っていました。
実際のキャラクターと同じように色を塗りたい拘りの強い子も、今回は見本がないため、思い出して塗ったり、オリジナルの色で塗ったりと子ども達なりに考えていました。
アイズの授業は遊びの中から様々な感覚を養いますが、今日の授業ではペラペラのキャラクターがどうしたら自立するのか、階段はどうしたら作れるのか、自分で好きなキャラクターを描く子などいつもとはまた少し違う感覚を養うことができたのではないでしょうか。
まだまだ無限に広がる世界を明日明後日で作っていこうね!
今週は日替わり授業ですが、今日から3日間かけてオリジナルドールハウスづくりを行います。
子ども達の好きなキャラクターに色を塗り、切って貼っての作業で想像力を養います。
説明をするとみんな目を輝かせて聞いていました。


工作が苦手な子でも、とても一生懸命でお迎えがくるまで集中して行っていました。
実際のキャラクターと同じように色を塗りたい拘りの強い子も、今回は見本がないため、思い出して塗ったり、オリジナルの色で塗ったりと子ども達なりに考えていました。
アイズの授業は遊びの中から様々な感覚を養いますが、今日の授業ではペラペラのキャラクターがどうしたら自立するのか、階段はどうしたら作れるのか、自分で好きなキャラクターを描く子などいつもとはまた少し違う感覚を養うことができたのではないでしょうか。
まだまだ無限に広がる世界を明日明後日で作っていこうね!