児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年08月26日

ドールハウスづくり

アイズです。

今週は日替わり授業ですが、今日から3日間かけてオリジナルドールハウスづくりを行います。
子ども達の好きなキャラクターに色を塗り、切って貼っての作業で想像力を養います。
説明をするとみんな目を輝かせて聞いていました。
ドールハウスづくり

ドールハウスづくり
工作が苦手な子でも、とても一生懸命でお迎えがくるまで集中して行っていました。
実際のキャラクターと同じように色を塗りたい拘りの強い子も、今回は見本がないため、思い出して塗ったり、オリジナルの色で塗ったりと子ども達なりに考えていました。
アイズの授業は遊びの中から様々な感覚を養いますが、今日の授業ではペラペラのキャラクターがどうしたら自立するのか、階段はどうしたら作れるのか、自分で好きなキャラクターを描く子などいつもとはまた少し違う感覚を養うことができたのではないでしょうか。

まだまだ無限に広がる世界を明日明後日で作っていこうね!




同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:23│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドールハウスづくり
    コメント(0)