児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年09月19日

紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)


こんにちは。

今日のプログラムは紙刺繍。
針に触れたことのないお友だちがたくさんいるはず!!
初めての針に挑戦してみよう!という思いもこめて企画してみました。
とはいえ縫い針ですとまだ難しいかなと思いましたので今日は毛糸用のとじ針と毛糸を使って刺繍をします。

紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)

午前中は刺繍をした絵を飾る額縁を作りました。
折り紙を切って段ボールに貼っていきます。
早く終わったお友だちは余った折り紙を使って画用紙に工作!

紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)

午後はいよいよ刺繍のお時間です。
とじ針とはいえ針にかわりありません。
ふざけていたら危ないので集中して取り組みましょう!

紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)

縫い方が1つ進んで1つ戻る(返し縫い)といった難しい縫い方です。
説明は集中して聞いてくれていたみんな。
いざ縫い始めてみるととっても上手に縫えている子が多くて驚きました。
初めてなのにすごいっっ☆彡

紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)

紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)

上手くいかない時にはお友だち同士で教えあっている姿も見られました。

紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)

今日は初めにうまくいかなくても「なかない」「おこらない」「ふんふんしない」というお約束をしていました。
やはり細かい作業が苦手な子どもたちが多いので何度もつまずいてしまいます。
ですがお約束はバッチリ守れたね(*´▽`*)

紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)

素敵な作品が完成しましたので是非お家のどこかに飾ってあげて下さい。

コースターに紙刺繍。
アイズの子どもたちはだんだん難しいことにも集中してあきらめずに取り組む力がついてきたように思います。
次はどんな難しいことに挑戦しようか?!?!
その時を楽しみにしていてください。。。笑

では、連休となりますので生活リズムを崩さず、休み明け元気なみんなに会えることを楽しいにしています(*^-^*)



同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 16:24│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紙刺繍に挑戦だっ(`・ω・´)
    コメント(0)