児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年11月04日

公園に行きましょう♬

アイズです。

月曜日に盛り上がったかくれんぼですが、今日は下校の早い水曜日なので公園に行ってきました。
休み明けはいつもみんな興奮気味で元気がありあまっています。
室内では走り回ったり格闘技をしたり泣いたり騒いだりとおちつくことがありません。
なので思いっきり発散しに行ってきました。
公園に行きましょう♬
歩くマナーは低学年の方が素晴らしく、日々の療育の成果が見られます。
交通のマナーは自分の身を守ることにも繋がります。
日々の生活の中でもアイズで学んだことが生かされていると良いなと感じます。

公園に行きましょう♬
公園に行くと早速グループになって遊びの相談が始まりました。
今日はお友達の意見も聞いて、みんなで遊びを決める様指導、自分の遊びたい事を我慢して遊びを譲るのはとても難しいことですが、小さな男の子はしっかりと意見を聞いてあげることができました。
人をまとめることもとても難しく誰にでもできることではありません。
持って生まれた長所も大きく伸ばしてあげたいと思います。




同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:36│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公園に行きましょう♬
    コメント(0)