児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年11月09日

国旗週間


こんばんは!

今週のアイズの授業はもう定番の国旗週間となっております。
久し振りですが皆さん覚えているでしょうか?
今回は国旗のお勉強の中でも人気のある神経衰弱を使って楽しくかつ完璧に覚えていきたいと思います。

神経衰弱を始める前に2問ほどクイズを出してみました。
hand 01ドイツの国旗は縦しまである丸バツ
hand 02オーストラリアの国旗は星が白色である丸バツ
どちらもみんな自信満々に正解の方に手を挙げていました。
素晴らしい☆彡

国旗週間

神経衰弱はとても楽しんでくれているようで(*´▽`*)
しかーし!
なんだかカードの使い方が良くない子がちらほら居たようです。
めくり方が雑だと簡単に折れ曲がってしまいます。
そうなると先生たちも一生懸命作ったので悲しいです(´;ω;`)
これから先国旗の授業でたくさん使いたいのでみんな丁寧に使ってね!


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 17:53│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国旗週間
    コメント(0)