2020年11月21日
久しぶりの公園♬
アイズです。
今日はミルクランドへ行く予定でしたが、観光客が多く立ち寄る場所のため、急遽行き先を変更し白尾山公園にいってきました。

白尾山は近いので、午前中はみんなの大好きな学習です!

廊下組は写真を忘れてしまいました
土曜日のプログラムは、基本学習からのスタートですが、朝の会終了後は当たり前のように席につき鉛筆を持ち始めます。
そんな姿にとても感動しました。
いよいよお楽しみ白尾山公園\(*´▽`*)/


広い公園で思い切り走り回りロングスライダーにも何度も挑戦し、暑いくらいの天気にみんな汗びっしょり!
でも久しぶりの公園遊びでとても良い笑顔のお友達ばかりでした。
帰りの車の中では「セブンティーンアイス買って~」とせがまれましたが、「セブンティーンがいくつの数字の事かわかる人?」と聞くと、残念ながら1人だけでした。
当たった児童も、「17歳になったらね!」と後9年お預けです(笑)
行きの車内では楽しい会話ができなかった車もあったようですが、帰りはみんな楽しく帰れたようです。
終わり良ければ総て良し!
連休はゆっくり休んでね!
今日はミルクランドへ行く予定でしたが、観光客が多く立ち寄る場所のため、急遽行き先を変更し白尾山公園にいってきました。

白尾山は近いので、午前中はみんなの大好きな学習です!

廊下組は写真を忘れてしまいました

土曜日のプログラムは、基本学習からのスタートですが、朝の会終了後は当たり前のように席につき鉛筆を持ち始めます。
そんな姿にとても感動しました。
いよいよお楽しみ白尾山公園\(*´▽`*)/


広い公園で思い切り走り回りロングスライダーにも何度も挑戦し、暑いくらいの天気にみんな汗びっしょり!
でも久しぶりの公園遊びでとても良い笑顔のお友達ばかりでした。
帰りの車の中では「セブンティーンアイス買って~」とせがまれましたが、「セブンティーンがいくつの数字の事かわかる人?」と聞くと、残念ながら1人だけでした。
当たった児童も、「17歳になったらね!」と後9年お預けです(笑)
行きの車内では楽しい会話ができなかった車もあったようですが、帰りはみんな楽しく帰れたようです。
終わり良ければ総て良し!
連休はゆっくり休んでね!