児発管募集中! 詳細はこちら!
2019年2月以前のブログは、こちらをご覧ください。

2020年12月28日

アイズ中島ありがとう(●︎´▽︎`●︎)

まずは本日の様子から。

少し遅いアイズクリスマス会♬︎♡
3人組のチームで協力し合いゲームに参加!
毎年恒例の『わたしはだれでしょう』は少し趣向を変えて『目』だけで誰なのかを当てるゲームにしてみました。
インフルエンザ予防からコロナ感染予防のマスク生活で目元しか見えないこの1年、十分すぎるほどお友達の目を見てきたはずです。
もうみんなバッチリだよね?
アイズ中島ありがとう(●︎´▽︎`●︎)

ゲームの合間合間に今年大人気の鬼滅の刃!のシールがもらえるかもしれないチャンスタイムがあります。
何が当たるかは運次第!
アイズ中島ありがとう(●︎´▽︎`●︎)
お目当てのシールはゲットできたかな?
こちらのシールはスタッフのスマホケースに挟んで子ども達の『ほしい』をあおってきました。
作戦大成功‼️

他にも連想ゲームやジェスチャーゲームで子ども達も出題者に!
アイズ中島ありがとう(●︎´▽︎`●︎)

プレゼント交換は来所時に選んだ数字の物を受け取ります。
ドキドキ❤
今年はどんなプレゼントだったかな?
アイズ中島ありがとう(●︎´▽︎`●︎)

午後は忘年会&アイズ中島お疲れさん会!と言っても名前だけで、特に午前と変わりませんが…( ̄▽ ̄;)
ただ午前中のチームは子ども同士の相性などを考えスタッフが決めましたが、今度はクジを引いてもらい2人ずつのペアで力を合わせていざ!ゲームスタート!
午前のわたしは誰でしょうのアレンジ版で、誰かの顔に違う人の目が着いています。
目だけとは違い、輪郭や他のパーツがある事でより難易度がアップ!
頑張れ〜

代表金原も大変身!
アイズ中島ありがとう(●︎´▽︎`●︎)

そして今日でアイズを卒業するお友達との寂しいお別れも…(´;ω;`)
これで一期生全員を見送ります。
金原も放デイと言う畑違いの事業を展開し多くの事に悩み試行錯誤しながら子ども達と向かい合ってきたことだと思います。
そんな一期生達への想いは私たちには計り知れません。
ただこの一期生達の成長は目を見張るものがあり、彼もまたその1人でした。
長い人生の中のほんの数年でしたが、彼の人生に関われた事を嬉しく思います。
私たちと出会ってくれてありがとう。
アイズに来てくれてありがとう。

笑いあり涙ありの1日でしたが、2020年の活動を無事終了する事ができました。
まだまだ未熟な私たちですが、私たちなりに1人1人の子ども達と向き合ってきましたが、至らない点も多々あったかと思います。
保護者の皆様、暖かく見守ってくださりありがとうございます。
特に今年は異例の1年となり、長い休校や外出のない夏休みプログラム。
保護者の皆様の協力なしでは乗り切る事は出来ませんでした。
本当にありがとうございました。
来年からは青葉町での活動開始となります。
私達も子ども達と一緒に慣れていかなければいけません。
ご迷惑、ご不便をおかけしてしまうかもしれませんが今後ともよろしくお願いいたします。
アイズ中島ありがとう(●︎´▽︎`●︎)


同じカテゴリー(毎日の活動)の記事画像
遠くの公園ヘGO!
12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り!
12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥
干支の漢字ならまかせてね♥
お楽しみ公園デイだよ♥
楽しみなクリスマスまであと何日?!
同じカテゴリー(毎日の活動)の記事
 遠くの公園ヘGO! (2023-12-23 17:05)
 12/21(木)1月の壁面工作 みんなで協力!竜の鱗貼り! (2023-12-21 17:56)
 12月お誕生日会と楽しい公園デイ♥ (2023-12-20 18:38)
 干支の漢字ならまかせてね♥ (2023-12-15 18:41)
 お楽しみ公園デイだよ♥ (2023-12-13 18:27)
 楽しみなクリスマスまであと何日?! (2023-12-09 16:10)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:34│Comments(0)毎日の活動中島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイズ中島ありがとう(●︎´▽︎`●︎)
    コメント(0)