2021年01月16日
食べられるの?!
今日は定番となりつつあるスライム作りの日です。
今回のスライムはみんな楽しみにしていたんじゃない?
なんてったって食べられるかもしれないスライム作りですからね!
食べられるかもってどういう事?!と気になっていたお友だちも多いのではないでしょうか。
注意してほしいのは食べられるではなく、かもしれないという事です。
材料はマシュマロと小麦粉と油ですので、すべて食べられる材料となっておりますが、小麦粉は生の状態で使っているので食べてしまうとお腹を壊してしまうかも・・・・・。
それにたくさんこねていますので(笑)
味見程度にしておく方が良いと思います。

さてそんなスライム作りですが、手でこねる作業があります。
あたためたマシュマロを使うので勿論手についてしまい、べたべた。
あらかじめ伝えておいたのですが、いざそうなるとみんなべたべたの感触が嫌で嫌で仕方ない様子でした。
でもそこであきらめずにこね続けることが大事!


出来上がったスライムは個人差があり、よく伸びるスライムに仕上がった子も居れば、なかなかまとまらない子も居ました。
何かが多いのかはたまた足りないのか(´ε`;)ウーン…
初めての試みで正解が分からない中行ったプログラムですが、なんとかみんな形になって一安心。

作り方も簡単ですので、お家でも作ってみて下さい!
※作る際は小麦粉がまうので気を付けて下さい(;´∀`)
作ったスライムが硬くなり始めたら少しだけ油を足すとやわらかくなるようです。
試してみてください(*´▽`*)

Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 15:53│Comments(0)
│毎日の活動