2021年03月22日
ふわふわスライム作るぞ
こんにちは!
いよいよ今日から春休みプログラムが始まりました(#^^#)
2週間ちょっとの春休み、楽しい活動をたくさん用意しましたので全力で楽しんでいきましょう

そんな初日のプログラムは長期休み定番のスライムづくり。
今まで何度もスライムを作ってきましたが、毎回スライムの作り方が違います。
ですので今回も今までやったことのないスライムです。
どうやらスライムづくりを楽しみにしてくれていた子も多いようで、さっそく作っていきましょう!

今回のスライムはシェービングフォームを使います。
簡単に言うと、オーソドックスなスライムの作り方にシェービングフォームを入れるだけ。
それだけでいつもとは違った触感になるそうです。

水や洗濯のりはあらかじめ容器に50mlの目印をつけてあるので、自分ではかってもらいます。
グループに1人は高学年や中学生のお友達がいますので、わからないことや難しいことは助け合い
自然とお友達のお手伝いができている子がおり素敵な光景だなぁと(*´ω`*)
スライムづくりの肝ともいえる混ぜる作業ですが、普通のスライムよりたくさん混ぜなければいけない今回は、途中であきらめかけてしまう子もちらほら。
そこをぐっと我慢して混ぜ続けるとすごーく触り心地の良いスライムが完成!!

個人的にですが(笑)
今回のシェービングフォームスライムが一番手ごたえがありました。
手につきにくく、さわりごこちもばっちり!
子ども達の反応も一番良かったような気がします。
次は何スライムに挑戦しましょうか?!(●´ω`●)
午後はお天気も良かったのでお散歩してきました。
今日のお散歩コースにはちょっとしたストレッチができる玩具があるコースです。
みんなで筋トレしちゃいました。
最初はお散歩やだーなんて声も聞こえてきましたが、このお散歩は楽しかったでしょ?!(#^^#)
お散歩も立派なアイズの授業の一環です。
交通ルールを守り、健康的な体作りをしていきましょう。

さて明日は貯金箱づくり。
明日来るお友達はどんなものを作りたいのか考えておきましょう!!
いよいよ今日から春休みプログラムが始まりました(#^^#)
2週間ちょっとの春休み、楽しい活動をたくさん用意しましたので全力で楽しんでいきましょう


そんな初日のプログラムは長期休み定番のスライムづくり。
今まで何度もスライムを作ってきましたが、毎回スライムの作り方が違います。
ですので今回も今までやったことのないスライムです。
どうやらスライムづくりを楽しみにしてくれていた子も多いようで、さっそく作っていきましょう!

今回のスライムはシェービングフォームを使います。
簡単に言うと、オーソドックスなスライムの作り方にシェービングフォームを入れるだけ。
それだけでいつもとは違った触感になるそうです。

水や洗濯のりはあらかじめ容器に50mlの目印をつけてあるので、自分ではかってもらいます。
グループに1人は高学年や中学生のお友達がいますので、わからないことや難しいことは助け合い

自然とお友達のお手伝いができている子がおり素敵な光景だなぁと(*´ω`*)
スライムづくりの肝ともいえる混ぜる作業ですが、普通のスライムよりたくさん混ぜなければいけない今回は、途中であきらめかけてしまう子もちらほら。
そこをぐっと我慢して混ぜ続けるとすごーく触り心地の良いスライムが完成!!

個人的にですが(笑)
今回のシェービングフォームスライムが一番手ごたえがありました。
手につきにくく、さわりごこちもばっちり!
子ども達の反応も一番良かったような気がします。
次は何スライムに挑戦しましょうか?!(●´ω`●)
午後はお天気も良かったのでお散歩してきました。
今日のお散歩コースにはちょっとしたストレッチができる玩具があるコースです。
みんなで筋トレしちゃいました。
最初はお散歩やだーなんて声も聞こえてきましたが、このお散歩は楽しかったでしょ?!(#^^#)
お散歩も立派なアイズの授業の一環です。
交通ルールを守り、健康的な体作りをしていきましょう。

さて明日は貯金箱づくり。
明日来るお友達はどんなものを作りたいのか考えておきましょう!!
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 16:24│Comments(0)
│毎日の活動