2021年07月13日
輪になって
こんばんは!
今日もトイレットペーパーの芯を使ってピンポン玉を運びます。
両手に芯を持ち、円になってその上をころころ転がしていきます。
始める前にはいくつかお約束を確認しました。
輪になるときはだいたい間隔を広く開けることが多かったので、自然と「もっと広がって」という声が聞こえてきました。
しかし今日は広がりすぎるとピンポン玉をうまく転がせません。
お友達と手をつなぎながら小さな円の作り直し!


始めてみるとなかなかスムーズに運ぶことが出来ません。
どうしたらころころするのかな?と思っていると3人のお友達が写真のように芯どうしを繋ぎながら運び始めました。
するととってもきれいに転がっていきました。

せっかくなのでみんなでチャレンジ!
流れるかのように転がるときにはすごく気持ちがよかったね(≧▽≦)
もう少し人数が多くなるともっともーーーっとスムーズに転がるようになるかもしれません。
またやってみたいね!
Posted by 放課後等デイサービス アイズ at 18:02│Comments(0)
│毎日の活動